Mocha Blog

陰キャの生き方の伝道師

【ぼっちが語る】ぼっちって本当に寂しいの?

f:id:Mocha93168153:20210309085102p:image

p> 

こんな事を思ったことはありませんか?

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

ぼっちって寂しそう...

 

ぼっちとは「ひとりぼっち」の略ですね。

友達が少ない、もしくはいない人達のことです。

 

友達がいないと聞くと、やはりネガティブなイメージが先行してしまいます。

普通の人たちからしたら「寂しそう」と思われるのはしかたないかもしれません。

 

でも、実際にぼっちは寂しいのでしょうか?

現役陰キャぼっちの筆者がお話しします。

 

ぼっちって本当に寂しいの?

 

結論から言うと、ぼっちは最初は寂しいかもしれませんがだんだん慣れてきます。

慣れてしまったらぜんぜん寂しくなくなります。

 

まぁ、人にもよりますが、高校の時に寂しさのピークが来てから徐々に寂しくなくなる感じですね。

なので、高校の時が1番寂しいですね。

 

なんていうか、自分の部屋などの自分一人しかいない空間で一人でいるのは平気なのですが、教室などの他にも人がいる空間で一人でいるのは耐えられないという人は多いと思います。

なので、学生などの大勢と関わる時期は寂しさを感じやすいんですね。

 

しかし、大学生になると寂しさは全然なくなります。

周りの大学生をみるとぼっちの人って結構多いので、自分も一人でいるのは気にならなくなります。

 

ぼっちにとって一人でいるのは平気なんですね。

 

【陰キャとは何か?】陰キャが簡単に説明してみた

f:id:Mocha93168153:20210309084614p:image

 

こんな事を思ったことはありませんか?

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

陰キャってなに?

 

よく「陰キャ」って言葉を聞く人もいると思いますが、具体的にどういう人が陰キャなのか分からない人もいると思います。

 

なので、今回は陰キャの筆者が陰キャの特徴などを簡単に説明していきます。

 

陰キャとはなにか?

 

陰キャとは陰気なキャラクターの略です。

主に、根暗で表情が暗かったり地味な見た目をしていたり、そういう雰囲気の人の総称ですね。

 

因みに、同じようなカテゴリーでぼっちやコミュ障という言葉もありますが、基本的にはこの2つと陰キャは別物です。

しかし、陰キャはコミュ障でぼっちであるケースも多いため、混同されることがありますね。

 

コミュニケーションが問題なくできる陰キャもいますし、友達が多い陰キャも少数派ながらいます。

混同してはいけません。

 

まぁ、もちろん、この3つを併発したコミュ障ぼっち陰キャも当然存在します。

むしろ、陰キャは自己表現が苦手である場合がほとんどなのでこのケースが一般的ですね。

 

独断と偏見で【陰キャチェックリスト】を作ってみたので、良ければ見てみてください。

 

 

【いくつ当てはまる?】陰キャチェックリスト - Mocha Blog

 

第一回】人嫌いの陰キャでもスタバで呪文をとなえたい

 

f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

スタバの注文って呪文じゃん

 

これは筆者の独断と偏見による意見ですが、陰キャの対極の位置に存在するのがスタバです。

陰キャに最も遠い存在ですね。

 

そして、スタバといえば注文ですよね。

もはや呪文の域です。

 

「トールアイスライトアイスエクストラミルクラテ」なんて長すぎです。

噛みすぎて口の中血だらけになりそうなほど、長いですね。

 

でも、なんとか苦手を克服したい、、

ということで、スタバで呪文を唱えられるようになりたい陰キャの奮闘の様子を記していきます。

 

スタバで呪文をとなえたい

 

さて、スタバで呪文を唱えられるかどうか以前に大きな問題があります。

 

スタバの店自体に入りづらいんです。。。

店構えからして、陰キャお断り 陽キャウェルカム」って感じで入りづらいんですよね。

 

なのでなるべく人が少ない時間を狙って行きました。

今回は平日の1時頃に行きました。

 

今回は、生まれて初めて一人でカフェに行くので、無難に抹茶ラテを頼みます。

ゆくゆくは、「ショートエクストラシロップエクストラパウダーオールミルク抹茶ティーラテ」みたいな呪文を唱えられるようになりたいです。

 

いざ、店に向かうと、、

 

思ったより怖い...!

陰キャが入っても笑われないかな?馬鹿にされないかな?

「お前なんか泥水でもすすってろ!」みたいに言われたらどうしよう?!

 

「ご注文はショートエクストラサンドマッディウォーター(砂多めの泥水Sサイズ)でよろしいですか?」みたいに言われないよね?!

「お客様はスタバよりもスナバの方がお似合いです」みたいに厭味は言ってこない?!

 

無性に怖くなってしまい、今回の挑戦は断念。

これがHSPの人嫌い陰キャの実力です。

 

次こそは本気だーす。

【LINE友だち3人】この1年で人との関わりを断捨離してみた

お題「#この1年の変化

 

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

この1年でどのような変化があったでしょうか?

 

おそらく、変化が大きい1年だったと思います。

マスクをする機会が増えたり、オンラインが主流になったり。

 

中でも、知り合いに会えなくなったり人と関わる機会が減った人も多いと思います。

全く人と会わなくなった人もいるのではないでしょうか?

 

筆者はこの1年で「ある試み」を試すことにしました。

 

その「ある試み」とは人間関係の断捨離です。

 

たまに、「コミュニケーションは大切だ」みたいな上辺だけな綺麗事をならべてドヤ顔する厚顔無恥な人がいますが、←辛辣

 

これって本当なのか、調べてみることにしました。

 

人間関係の断捨離

 

ては、人間関係の断捨離というのはどうやるのでしょうか?

 

f:id:Mocha93168153:20210305154908p:plain

 

中学3年から5~6年やってるLINEですね。

友だち32人...少なっ!

 

まぁ、この中には1年以上連絡取ってない人や絶縁状態の人もいるので、これをブロックします。

また、連絡は取ってるものの嫌いな人もいるので、そういう人は非表示にします。

 

この操作を行った結果がこれです。

f:id:Mocha93168153:20210305154928p:plain

 

 

友達3人まで減りました(*´﹀`*)

 

ちなみに、家族もこの人数に入ってますね。

 

この状態に加えて、オンライン授業ということもあり普段からあまり外に出ない状態です。

半年くらい、家族とコンビニ店員以外と話してない状態でしたね。

 

この状態にいた筆者が、本当に「コミュニケーションは大切」なのかを話していきたいとおもいます。

 

コミュニケーションは大切なのか

 

こんなコミュニケーションから隔絶された環境にいた自分が思うのは、別に無理やりコミュニケーション取る必要はないんだと思います。

 

最初は寂しいと思うかもしれませんが、結構慣れてきます。

それどころか、1人が心地よく感じてきてしまいます。

 

むしろ、無理にコミュニケーションを取ろうとするとトラブルやストレスに襲われることになります。

これらのストレスを感じないという点で人間関係を隔絶するのはめちゃめちゃ役に立ちました。

 

陰キャぼっちにもいくつかメリットはあると思うので無理に直す必要はないのかなと思います。

陰キャぼっちで良かったなと思うこと【メリット】 - Mocha Blog

 

ストレスとか感じにくいんで陰キャって長生きするんですかね?知らないですけど。

 

でも、仕事のほとんどはコミュニケーションが必要になってくるので大切だということは否定しません。

ですが、コミュニケーションが苦手とかなら無理する必要もないと思いますね。

 

高校で陰キャが絶望する出来事

 

f:id:Mocha93168153:20210301160559p:image

 

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

自分の席が喋ったことない陽キャに占領された時の絶望感

 

普通の人がなんとも思わない事でも、陰キャにとっては絶望的なことっていうのは良くあることです。

些細なことで陰キャは絶望します。

 

ということで、今回は高校生陰キャの絶望する出来事をいくつか紹介します。

 

陰キャが絶望する出来事

 

陰キャの絶望する出来事は色々あると思いますが、3つ紹介します。

 

自分の席が陽キャに占領される

 

休み時間にトイレへ行ったそのわずかな時間に、陽キャに席が座られてたら詰みます。

もう、陰キャの手には負えません。

 

チャイムが鳴るか、陽キャが気づいてくれるかを待つ他ありません。

 

陽キャに近づいて「席いい?」と聞くという最終手段もありますが、なるべく使いたくないですね。

陽キャの嫌そうな顔が目に浮かんでしまいます。

 

先生の「適当にペア作って」の一言

 

人数が奇数名だった場合、必ず溢れます。

皆がペアを作ってる間、自分の世界だけが停止してしまったかのようにピタッ!と止まります。

 

で、結局適当なペアと合同になりますが、この1人だけ部外者感が辛いんですよね。

おもいっきり余所者感が滲み出てしまいます。

 

みんなの前で問題を解いて間違えた瞬間

 

これは人によるかもしれません。

 

普通の人が間違えてしまったらクラスの人が笑ってくれるかもしれませんよね。

これはこれで恥ずかしいですが、陰キャの場合は地獄と化します。

 

クラスのみんなが死んだようにしーん...となるんです。

誰も笑ってくれず、恥ずかしさを誤魔化すこともできません。

 

まさに、生き地獄です。

そこにいるのは、ただ問題を間違えた陰キャだけです。

 

【決定!】陰キャを独断と偏見で定義づけしてみた

 

こんな事を思ったことはありませんか?

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

陰キャってなに?

 

陰キャとは陰気なキャラクターの略です。

根暗や地味な人が陰キャ判定されるみたいですね。

 

ただ、詳しい定義づけはされているわけではないのです。

雰囲気が陰キャっぽければ陰キャという認識です。

 

なので今回は、陰キャ学生の筆者が陰キャを定義づけしてみました。

独断と偏見で構成されてますが、ほとんどの陰キャは当てはまります。

 

陰キャの定義づけ

 

陰キャの絶対的定義が2つあります。

 

  • 陰気で根暗な性格
  • 自己表現が苦手

 

ということですね。

それぞれの特徴や特徴などをそれぞれ説明します。

 

陰気で根暗な性格

 

陰キャは陰気なキャラクターの略なので、陰気な雰囲気がなければ陰キャではありません。

性格が暗く、自己肯定感がないなどはこれに当てはまります。

 

また、陰気な性格のため人付き合いが苦手だったり、友達が少ないなどという特徴があります。

あくまで性質のため、友達が少ないからと言って陰キャという訳ではありません。

 

自己表現が苦手

 

陰キャは自己表現が苦手で、表情などが暗かったり声が小さかったりします。

主に、見た目や話し方に影響を及ぼしてます。

 

自己表現が苦手のため、コミュニケーション能力が低かったり、あまり目を合わせて喋れないという特徴があります。

 

という感じですね。

定義と特徴をまとめると、

 

定義→

陰気で根暗な性格

自己表現が苦手

 

特徴→

人付き合いが苦手

友達が少ない、もしくはいない

コミュニケーション能力が低い

普段は目を合わせて喋れない

 

という感じです。当てはまりましたか?

【悲しき事実】陰キャのLINEあるある

 

f:id:Mocha93168153:20210219202825p:image

 

こんな事を思ったことはありませんか?

f:id:Mocha93168153:20210114205658p:plain

LINEが来たら家族か公式アカ

 

陰キャやぼっちの人にはLINEをする友達は少ないかいないですね。

 

そんな陰キャぼっちには悲しいLINEあるあるがいくつかあるんです。

今回はそれを紹介します。

 

陰キャのLINEあるある

 

陰キャのLINEあるあるはいくつかあります。

それぞれ説明していきます。

 

LINEが来たら家族か公式アカ

 

陰キャやぼっちは基本的にLINEする相手が少ないかいません。

 

なのでLINEの通知はほとんど家族か公式アカという状態ですね。

これはほとんどの陰キャがそうなのではないでしょうか?

 

また、たまに知り合いからLINEがきたら一瞬ドキッとします。

そして、メッセージを送り慣れてないので一通送るのにも熟考してしまいますね。

 

グループLINEで発信できない

 

陰キャはLINEをあまり使いません。使う機会が少ないです。

なので、LINEに少なからず恐怖心を抱いてる人も少なからずいますね。

 

「グループLINEで下手なこと言うと叩かれる」

陰キャなのにグループで発信して迷惑じゃないかな」

などと熟考した結果、グループで発信できないんですね。

 

悲しき陰キャの性です。

 

アイコンに自分の顔を載せない

 

基本的にアイコンに自分の顔は使いません。

 

その理由としては、陰キャは自己肯定感が低い傾向にあります。

それで自分の顔をLINEのアイコンという公の領域に貼り付けるのが恥ずかしいんですね。

 

陰キャのアイコンは大体アニメなどの拾い絵とか綺麗な風景とかです。

陰キャは総じて自己表現が苦手なんですね。