Mocha Blog

陰キャの生き方の伝道師

【陰キャなら分かる】現役陰キャが選ぶ陰キャあるある3選!

f:id:Mocha93168153:20210609013250p:image

 

f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

笑うのが苦手

 

陰キャというのは見た目や雰囲気が暗い感じのする人達の総称ですね。

 

今回はそんな陰キャの人なら共感できる陰キャあるあるをいくつか紹介します。

 

ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。

 


 


f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

 この記事を書いた人

Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を作成してます

詳しい自己紹介はこちら→

陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog

 


 

笑うのが苦手

 

陰キャの多くに共通して言えるのが、笑顔が苦手で表情が暗いってことですかね。

 

暗い表情が顔の筋肉にべったり張り付いているので、作り笑いも苦手ですね。

ニマっとした不自然な笑顔になってしまいます。

 

やっぱり日頃から表情筋を動かさないとダメですね。

筆者も人と会話してる時ですら、表情筋が1ミリも動きません。

 

喋る前に必ず「あっ」て言う

 

これは謎ですね。

なぜか喋る前に必ず「あっ」て言ってしまいます。

 

ほんとに無意識に言ってしまいます。

 

これを言わないと気持ち悪いという感じで言ってしまいます。

そういう風に、陰キャの脳にプログラミングされてるのでしょうか?

 

なんで言ってしまうのか分からないですが、必ず言ってしまいます。

謎ですね。

 

かなりの頻度で聞き返される

 

陰キャはボソボソと喋りがちですね。

それに加えて声が小さかったりします。

 

声がだいぶ聞き取りづらいので聞き返されやすいんですね。

これは陰キャの宿命みたいなものですね。

 

「え?」

「ごめん、もう1回いって?」

こんな言葉は慣れっこです。

 

プレバトで劣等感が溜まってく

今週のお題「575」

 

「プレバトで 劣等感が 溜まってく」

5・7・5になってますね。

 

毎週木曜に放送されてるプレバトっていう番組を知ってるでしょうか?

その中の人気企画のひとつに「俳句査定」というのがあるんですね。

 

この番組というか、この企画が個人的にあまり好きではないんです。

面白いんですけどね。

 

この番組を見てると、「自分でも俳句を作ってみようかな」みたいな気持ちになるんですよ。

そして、頭の中に季節や情景をいっぱいに広げて5・7・5というリズムに落としていくのですが、その度に劣等感が込み上げてくるんです。

 

「痛々しい」、「つまらない」、「何が言いたいのか分からない」みたいに自分で添削していくうちに自分の才能のなさに落胆するんですね。

 

「やっぱり俺には才能ねーな」というふうに、妙に達観した言い方で、頭の中の妄想俳句を破り捨ててしまいます。

 

ですが、心のどこかでは「俺には才能があるんじゃないか」というダニング・クルーガー効果の思い込みが働いて妄想の俳句が止まらないんです。

 

なので、妄想を止めるためにプレバトを見るのは辞めました。

というお話です。

 

【Go home 陰キャ】帰宅部の陰キャぼっちあるある

f:id:Mocha93168153:20210609012805p:image

 

f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

帰宅部の自分が嫌になる

 

中学や高校などで、部活に属さない人のことを帰宅部と呼んだりします。

 

帰宅部のメリットというのは、めんどくさい人間関係やルールなどもないので自由に過ごせたり、時間を有効的に使ったりできますね。

 

なかなか帰宅部のメリットは大きいように思えます。

 

ということで今回は、帰宅部陰キャぼっちあるあるをいくつか紹介します。

 

ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。

 


 


f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

 この記事を書いた人

Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を、筆者の独断と偏見で作成してます。


詳しい自己紹介はこちら→

陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog

 


 

帰宅部の自分が嫌になる

 

帰宅部になると、本当にひまになります。

放課後は何もすることがないうえに、おしゃべりする友達とかもいないので、帰る以外の選択肢がありません。

 

1人で買い物行ったり、本屋へ行ったりなどはあるかもしれませんが、基本的には速攻お帰りです。

 

学校行って授業を受けて、終わったらすぐに帰宅しておしまい。

そんな無限ループを繰り返していると、気が狂いそうになってきますね。

 

そのうえ、担任の先生などからは「部活に所属した方がいいと思うぞ」みたいに圧力をかけられてしまいます。

これは鬱陶しいかもしれませんね。

 

たとえ部活に入ったとしても陰キャ

 

とはいえ、部活に入ってない陰キャが部活に入っても、部活に入ってる陰キャが誕生するだけです。

本質は何も変わってません。

 

部活というのは所属するだけで、陽キャに変えてくれる、魔法のシステムなどではありません。

本質的な陰キャの要素を直さない限りは、直らないんですね。

 

暇を持て余しまくる

 

まとめると、陰キャが部活に入らないと暇を持て余しまくります。

ですが、部活に入ったとしても陰キャという本質は変わりません。

 

普通の帰宅部の人だと、友達と遊ぶなどの選択肢も出てきますが、陰キャにとっては無縁です。

 

夢のまた夢の遠く彼方で、手を振っています。

現実的にありえないんですね。

 

家でごろごろしたり、本屋で立ち読みしたり、勉強したりですかね。

せっかくの暇なので、なるべく有効的に使えるといいですね。

 

Twitterの勧誘DM図鑑!テンプレートや対処方などを紹介

f:id:Mocha93168153:20210608010119p:image

 

f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

Twitterの勧誘がめっちゃ来る

 

Twitterをやってると、勧誘のアカウントにフォローされたりDMが飛んできたりしませんか?

あれは少し迷惑ですよね。

 

筆者もTwitterをやってるのですが、最近一気に100人近くフォローされてしまいました。

その全てが勧誘アカです。

 

100人から興味のない勧誘を受けるって、迷惑以外の何物でもないですね。

 

ということで今回は、勧誘アカウントが使うDMのテンプレートなどをいくつか紹介します。

 

ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。

 


 


f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

 この記事を書いた人

Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を、筆者の独断と偏見で作成してます。


詳しい自己紹介はこちら→

陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog

 


 

DMの基本的なテンプレート

 

まず最初に、勧誘アカウントからフォローが飛んできますね。

 

プロフィールに「ブログやってる」と書いたり、マナブさんやTsuzukiさんなどのインフルエンサーさんをフォローしてたりすると標的にされます。

 

そしてこの勧誘アカをフォローしてしまうと、こんなメッセージが飛んできます。

 

「アカウントの名前」さん、はじめまして

フォローありがとうございます。

「勧誘アカウント」と申します。

 

僕は現在、○○をやっています。

 

どうぞ、よろしくお願いします。

 

という感じです。

このメッセージに「よろしくお願いします」みたいなメッセージを送ると返信が返ってきます。

 

「アカウントの名前」さんは将来の目標とか夢とかあったりしますか?

私は理想の生活を送るために、フリーランスになりました。

興味ありませんか?

 

うん。完璧に勧誘ですね。

ここで興味を示してしまうと危ないですね。

 

一風変わったDMテンプレート

 

いま紹介したのが基本的なテンプレートです。

しかし中には、一風変わったDMもあります。

 

ここからは筆者に実際に届いたDMテンプレートをいくつか紹介します。

 

陽キャ風テンプレート

 

おっすー!

「アカウントの名前」さん、お疲れ様っす!

フォローありがとうございます、よろしくおねがいしますー!

 

「っす!」「っす!」うるさいな笑

陽キャというより異常者の気もしますね。

 

記入漏れテンプレート

 

さん、はじめまして

と申します

 

私は現在、をやっており、に興味があります。

 

どうぞ、よろしくお願いします!

 

これは「アカウントの名前」とか「今興味のあること」を記入せずに送ってしまったパターンですね。

コピペをそのまま送ってしまったのでしょうか?

 

これはさすがに笑いました。

 

これと同じ感じで、名前を間違って送信するみたいな人もいるみたいですね。

勧誘するなら名前くらい間違えないで欲しいです。

 

こんな風におもしろいDMもいくつかあるんですね!

 

最後に、これらのDMの対処法をいくつか紹介します。

 

DMの対処法

 

DMの対処法は「無視すること」ですね。

これ一択です。

 

まず、勧誘アカウントからフォローが届いた時点で無視するのがいいでしょう。

フォローを無視してれば、いつか勝手にリムってくれます。

 

勧誘アカウントは、プロフィールに「○○な人を救いたい」とか「○○な方法を発信中」みたいな文言を入れてるので分かりやすいですね。

 

あと、勧誘アカウントは「名前+絵文字+キャッチコピー」という構成になってることが多いですよ。

ぜひ、参考に。

 

迷惑な勧誘は徹底的に無視しちゃいましょう。

 

陰キャの筆者はそうめんよりもうどんがすき

今週のお題「そうめん」

 

そうめんよりもうどんがすき

 

あなたは夏といえば何を思い浮かべますか?

 

扇風機や風鈴、スイカ、プールなどなど、、

挙げればキリがないとおもいます。

 

その中のひとつが「そうめん」ですね。

 

流しそうめんをしたり、麺つゆに氷を入れたりして涼をとる人も多いのではないでしょうか。

まさに、夏の風物詩。

 

ですが、筆者は個人的にうどんがすきですね。

うどん茹でて氷水でしめて、麺つゆで食べれば充分涼しいですし。

原料は同じ小麦粉ですが、うどんの方が食べごたえがありますし。

 

「でも、流しそうめんができないじゃん!」

みたいに言う人もいるかもですが、陰キャな筆者にとって、流しそうめんほど無縁なものはありません。

 

友達がいないので、わざわざ流す必要などないのです。

 

陰キャにとっての流しそうめんは無駄の極みにしか映りません。

普通に食えば早いじゃん。

 

今年の夏も、ひとりでチビチビうどんを食べることにします。

 

【意外とパラダイス】陰キャぼっちがひとりで回転寿司に行った話

 

f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

1人で回転寿司行ったら、意外と快適だった

 

あなたは1人で回転寿司に行ったことはありますか?

 

回転寿司店の多くはファミリー層をターゲットにしており、子供と大人の誰でも楽しめるような商品が充実しています。

 

その結果、店内には多くの家族連れやカップル、などのグループの客で賑わってますね。

 

その反面、「1人で回転寿司に行くという行為」は「寂しい」という認識をしている人が多いんです。

 

ということで今回は、陰キャぼっちの筆者が実際にひとりで回転寿司に行った時の話をしたいと思います。

 

ちなみに、この記事は筆者の独断と偏見によって構成されてます。

 


 


f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

 この記事を書いた人

Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を、筆者の独断と偏見で作成してます。


詳しい自己紹介はこちら→

陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog

 


 

ひとり回転寿司の事前準備

 

1人で回転寿司に行くにあたり、事前に準備することがあります。

 

それは、「空いてる時間をさがすこと」!

 

お客さんが多いと、1人で落ち着いて食事なんて出来ないですからね。

 

調べたところによると、11時から13時と17時から20時頃が混んでるらしいのですが、これを除いた時間が空いてるらしいですね。

 

なので、14時頃に行くことにします。

 

ひとりで回転寿司に行く

 

今回は近所のかっぱ寿司に行ってきました。

 

店員「いらっしゃいませ。何名様ですか?」

筆者「1人です。」

↑この言葉は、、なかなか陰キャぼっちとしてはグサリときますね。

 

店員「はい。では、こちらの番号札のお席へどうぞ。お会計の際にこちらの札をお渡し下さい。」

↑初めてきたけど、丁寧に教えてくれてありがたいですね。

 

案内された席に行くと、カウンターでした。

 

まわりが空いててよかったですね。

空いてるけど、お客さんが他に居ないわけではないので適度にザワザワしてる感じ。

最高のロケーション。

 

「1人回転寿司なんて寂しすぎるだろ」なんて思ってる人はもったいないですね。

最高に落ち着ける空間を味わえないなんて、、、

 

まぁ、筆者もなかなか勇気が出ずに「1人回転寿司」できなかったんですけどね。

 

今度リピします。

 

【第2弾】人嫌いの陰キャぼっちでもスタバで呪文を唱えたい

f:id:Mocha93168153:20210601230255p:image

 

第一回はこちら↓

第一回】人嫌いの陰キャでもスタバで呪文をとなえたい - Mocha Blog

 

陰キャぼっちに最も縁遠い存在で対極に位置するもの、それがスタバです。

 

陰キャぼっちの多くがその存在を恐れ戦き、その存在を避けてひっそり生活してます。

 

私みたいなコミュ障の陰キャぼっちにとってはスタバが受難であることは間違いないと思います。

あんな陽キャの巣窟みたいな場所、、落ち着けません。

 

スタバの呪文と言えば、「トールアイスライトアイスエクストラミルクラテ」みたいなやつですね。

めちゃめちゃ長い。

 

そんな無駄に長いスタバの呪文を使って、注文するのが筆者の目標です。

これはその第2弾ですね。

 

ちなみに、この記事は独断と偏見によって構成されてます。

 


 


f:id:Mocha93168153:20210509062324p:plain

 この記事を書いた人

Mocha→陰キャぼっちの人なら共感できる記事を作成してます

詳しい自己紹介はこちら→

陰キャぼっちの自己紹介と陰キャの思想 - Mocha Blog

 


 

スタバで呪文を唱えたい

 

前回は店に入るのが怖すぎて断念しましたね。

これが人嫌いのコミュ障陰キャぼっちの真髄です。

 

しかし、今回は秘策を用意してきました。

 

それは、1人で店に入る人の後にスタバへ入っていくという方法です。

これによって店に入る抵抗感を少しでも抑えようという魂胆こんたんです。

 

卑劣とわら うならわら えばいい。

 

この秘策により、今回は店に入ることができました!

そして、注文もできたんですね!

 

ここからは実際の注文の様子をどうぞ。

 

店員さん「いらっしゃいませ!」

筆者「えっと、、あー、、抹茶ラテを。」

店員さん「(あ、この人陰キャだ。)はい、サイズはどうされますか?」

筆者「サイズ、、? えっと、、普通の感じ(?)で。」

店員さん「え、、あ、グランデでよろしいですか?(普通の感じってなんだよ)」

筆者「あ、、はい。」

 

いや、注文を呪文でやるのって思ったよりも恥ずかしいな!これ!

思いっきりチキって普通の注文の仕方でやっちゃいました。

 

しかも、サイズ聞かれて普通の感じでって何よ。

めっちゃ恥ずかった。

 

そもそもなんでサイズがS・M・Lじゃなくて

ショート・トール・グランデ・ベンティって分かれてるの?

 

これも陰キャぼっちをスタバから遠ざけるための陰謀なのでしょうか?

スタバを創った人は陰キャに親を殺されたのでしょうか?

 

もしかしたらスタバという施設は、陰キャ陽キャを徹底的に分け隔て、格差を明らかにするために作られた陰キャ排除用のサムシングなのでしょうか?

恐るべし、スタバ。

 

↑すみません。自分でもよく分かりません。

 

まぁ、注文できたのは1歩前進ですね。

上出来、上出来。